八は日本を象徴する?

 

聖書において、8という数字は、「復活」「新生」「救い」「聖別」「解放」を表す。
男子は生後8日目に割礼を受ける。
割礼は、契約への入会の儀式であり、アダムの子孫から、キリストの子孫に生まれ変わることを意味している。
ノアの家族で救われた人々は8人であった。
アロンは、8日目に正式に祭司に任命された。
らい病者や漏出のある者など汚れていると判断された者たちが、清められるのは、清めの儀式後8日目であった。
清めの集会は8日目に開かれた。
レビ人による宮きよめは8日間続いた。

日本の神社の神社や神々の名称に使われる数字は他のどの数字と比較しても、「八」が圧倒的に多い。

八幡神社、八坂神社、八雲神社、八重垣神社、八王子神社、八柱神社、八街神社、八矛大神、八束大神、八大竜王…

これは、天照大神が復活の神であることと関係があるのではないだろうか。
日は、没しても、また昇ってくる。
日は、死んでよみがえることを象徴するのである。

おそらく、日の神を主神とする神道にとって、日本を象徴する数字は8であろう。



 

 

2003年05月10日

 

 ホーム

ツイート

 

millnm@path.ne.jp