嘘だらけの地球温暖化説


田中宇氏のニュースレター2月20号では、巷で騒がれている地球温暖化説がいかに事実と異なるかが指摘されている。(「地球温暖化のエセ科学」)
http://tanakanews.com/070220warming.htm


まず南北極の氷が解けているという話が広がっているが、実際は南極の氷は1978年から現在までの間に8%増えているそうだ。


 温暖化で世界中の氷が溶けているかのような話になっているが、北極圏の氷は溶けているものの、南極圏(南氷洋)の氷は1978年から現在までの間に8%増えている。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article1363818.ece

また世界の気温も上昇していると信じられているが、実際は横ばいだそうだ。

世界の温度を最も正確に計っているのは、アメリカの気象衛星だが、その測定値は、99年以来、上下はあるものの、全体としての平均温度の傾向はほとんど横ばいである。

世界の海洋の温度も同じであり、上昇を示していない。

 測定された世界の海洋の温度の平均値は03年以来下がっているが、これも温暖化とは逆方向である。海洋の温度が下がると、理論的にはハリケーンや台風が減る方向になる。最近は台風が多いとか、今年は暖冬だからという直観で「温暖化は間違いない」と軽信するのは、やめた方が良い。
http://online.wsj.com/article/SB117063707532997789.html

温暖化の一原因とされているメタンの量は1990年初め以来増えていない。

 その一方で、温室効果ガスとして二酸化炭素と並んで悪者扱いされている大気中のメタンの量は、1990年初め以来増えていないことが、今回の報告書に記されている(4ページ)。

では、なぜ現在、世界の温暖化が叫ばれているのかというと、それは政治的意図があるからだという。

 これらのことがあるにもかかわらず、前回の報告書ではまだ議論の余地があるとされた温暖化の傾向や二酸化炭素排出との関係が、今回の報告書で「議論の余地がない」と断定された背景には、政治的な圧力があるとロンボルグは指摘している。
http://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2007/02/10/2003348444

IPCCの学者は政治的要素抜きで純粋に科学的に温暖化を論じようとしているが、事務局がある政治的配慮から温暖化の神話を作り上げているという。

 IPCCには130カ国の2500人の科学者が参加している。ほとんどの学者は、政治的に中立な立場で、純粋に科学的な根拠のみで温暖化を論じようとしている。しかし、ロンボルグによると、問題はIPCCの事務局にある。
事務局の中に、温暖化をことさら誇張し、二酸化炭素など人類の排出物が温暖化の原因であるという話を反論不能な「真実」にしてしまおうと画策する「政治活動家」がいて、彼らが(イギリスなどの)政治家と一緒に、議論の結果を歪曲して発表している。

IPCC自体が以前の自らの報告書の発表が誇張であったことを認めている。

サッチャー政権の顧問をしていたイギリスの学者モンクトン卿(Christopher Monckton)は草稿を読んだ一人だが、彼によると今年の報告書の本文では「温暖化の原因は人類が作った」とする説の根拠である「産業革命以来の急速な温暖化」について、2001年の報告書は33%以上の度合いで誇張していたことが指摘されているという。
http://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110009625

また、最近のIPCCの報告書では、二酸化炭素排出規制を求める先進国の政府と市民による運動の、最大の理論的よりどころになってきた、「ホッケーの棒理論」――つまり、「地球は産業革命以来、急に温暖化するようになった(だから犯人は人類だ)」と主張する理論――は破棄されている。

 IPCCの報告書で以前は強く主張されていたことが破棄されている例は、今回の概要版にも表れている。2001年の報告書では、温暖化を決定づける理論として「ホッケーの棒理論」が使われていた。「地球は産業革命以来、急に温暖化するようになった(だから犯人は人類だ)」と主張するこの理論は、二酸化炭素排出規制を求める先進国の政府と市民による運動の、最大の理論的よりどころになってきた。しかし、2001年の報告書の重要点の一つだったこの理論は、今回の報告書の概要版からは、きれいさっぱり消えている。
http://tanakanews.com/f0827warming.htm

えっ、じゃあ、今までの地球温暖化の騒ぎようは何だったの?と思う。

たしかに温暖化はあるかもしれないが、それが人間の工業化活動によって進んでいるという半ば我々の常識となった学説は、実は、根拠が脆弱なのだという。

温暖化には、太陽の黒点増加など、様々な複合的な原因があり、化石燃料を減らしたからといって、温暖化が止まるわけではないそうだ。

ラッシュドゥーニーは、かねてから「産業革命以来の人類の工業化悪玉説」を偽りとして攻撃していた。

我々は、神から文明を発展させるよう命令されている。その活動が、化石燃料によるようにと、神は昔に石油や石炭を埋めておいてくださったのである。

将来、常温核融合によって化石燃料はしだいに使われなくなっていくだろうが、しかし、聖書が教える文明肯定論に対する反対としてサタンが植え付けている文明否定論は、異なる形で人々を聖書から引き離すだろう。

いつの時代も、我々は簡単に騙されないようにしなければならない。

 

人為的地球温暖化説のトリックがばれた
炭酸ガスによる地球温暖化説は政治がらみのインチキだった?
環境保護論という新興宗教

2007年2月20日

 

ツイート



 ホーム

 



millnm@path.ne.jp