故意の殺人を賠償金で済ませてはならない


C:
はあ、こうも全ての方面でやられるとやる気が失せますね

もちろん、あきらめませんが。

これはノンクリスチャンでは無理ですね

陰謀がある どうしようもない 終わり ですもんね

やはり、ポストミレを受け入れてクリスチャンが祈り、改革する必要があるんですね。


tomi:
そうですね。すべて神を恐れていないからできる。

でも、必ずつけは回るのです。

人間はやったすべてのことについて2つしか結果はない。

1.悔い改める

2.悔い改めないで裁きを受ける

これ以外にはありません。

3.なかったことにする

なんていう結果は神の世界の中にはない。

お店の会計で、一円でもバランスが出ると、責任を取らされるのと同じ。

一円でも足りなければ、それを自分で払うか、許してもらうかしかない。

今の日本人は、傲慢になっていて、自分がやったことについて、堂々と「何が悪い?」とくってかかる。

モンスター化している。

これって、無理です。

モンスターになったら、もう神の裁きしか残っていない。

昔、自分の子供が万引きとかしたら、父親は殴ったものです。

今は、「万引きがなんですか?あなたの店がたるんでいるからではないですか。」みたいな馬鹿親が多い。

C:
そういうのが正しいと思います。子供を殴ることは何も悪くないです

本当にそうです。

大人ではないですが、先週教会で

僕に向かって、非常に穢れた言葉を使う子供に注意して

それでも聞かないので、少し強くしたら泣きました。

そうしたら、他の自分より年下の子が、子供を殴ってはいけないと言うんです。

完全に社会が腐っていると思いました。

また、細かいことですが 教鞭を執るとは 教えるということですよね

以前はわからなかったのですが、教鞭って むち のことなんですね

すなわち  むちを執ることが 教えること。

極端な虐待はもちろん反対ですが、今日の学校や教師は教鞭を執らない

すなわち教育をしてないですね。

tomi:
そうですね。

本当の羊飼いは、羊が間違ったほうに行ったら、棒でたたいた。

C:
はい。聖書にも 鞭と杖でしたっけ?

棒と杖でしたか? で羊を養いなさいと。

tomi:
羊が道を外れても何もしないのは、悪い羊飼いです。

むちと杖。

C:
箴言には 子供を叩かない、親は子を憎んでいるとありますね

先生がいつも書いているように、牛がいつも人を突く癖があるなら

もし、その牛が人を殺した場合 牛と 飼い主を殺さなければいけないと。

tomi:
飼い主は、過失ですから、賠償金でも許されます。

C:
ああ、そうなんですか。

tomi:
故意の場合は賠償金はない。

聖書の罰則は、常に賠償金があります。

たとえば、失明させた人には、失明させる権利が被害者にあります。

しかし、それを賠償金という形で受け取ることもできる。

ただし、故意の殺人だけは、「賠償金を受け取ってはならない」とあり、必ず殺さねばならなかった。

「祭壇の角」は、罪人の避難所でした。

しかし、聖書では、「故意の殺人者は祭壇の角のところからでも引きずり出して殺せ」とあります。

 

 

2010年9月28日

 

ツイート



 ホーム

 



millnm@path.ne.jp