クリスチャンに与えられた祝福が世界をも祝福してきたことを認めるべきである


1.

復活には二種類ある。

契約的復活と実際的復活である。

われわれクリスチャンは、契約的復活に与った者たちである。

われわれがこの世界に働きかけ、われわれが統治する領域を神と和解させるにつれて、世界も契約的に復活する。

たとえば、反キリスト的なニュースを流す出版社を経営していた人がクリスチャンになって、神の栄光と救いを広める書籍を出版し始めるならば、彼は、出版業を通じて世界を復活させることになる。

エデンの園にいるわれわれのところに流れてくる祝福の水を、世界に流し、乾いた土地を潤し、そこに命が芽生えるならば、世界は復活しつつある。

しかし、この復活は、契約的であって、本格的・実際的な復活とは言えない。

歴史の終わりに第二の復活が起きる。

そのときに、世界は実際的に復活する。

キリストにある万人に「御霊のからだ」が与えられ、われわれがなした業績は「永遠に朽ちることのない相続」となる。

契約的復活は「三日目の復活」であり、実際的復活は「七日目の復活」である。

清めは2段階で行われ、三日目の清めと、七日目の清めがある。


その者は三日目と七日目に、汚れをきよめる水で罪の身をきよめ、きよくならなければならない。三日目と七日目に罪の身をきよめないなら、きよくなることはできない。
身のきよい人が、それを汚れた者に三日目と七日目に振りかければ、その者は七日目に、罪をきよめられる。その者は、衣服を洗い、水を浴びる。その者は夕方にはきよくなる。
あなたがたは七日間、宿営の外にとどまれ。あなたがたでも、あなたがたの捕虜でも、人を殺した者、あるいは刺し殺された者に触れた者はだれでも、三日目と七日目に罪の身をきよめなければならない。(民数記19・12、19、31・19)

三日目の清めは契約的清めであり、七日目の清めは実際的清めである。

三日目の契約的清めは、七日目の実際的清めを保証する。

同じように、三日目の復活は、七日目の復活を保証する。

歴史の半ばにおいて起きたキリストの復活において、クリスチャンは「契約的に復活」する。

これは、歴史の最後に起きる「実際的復活」を保証する。

もしわれわれが契約的に復活しているならば、必ず、歴史の終わりに実際的に復活するのである。

デイビッド・チルトンは次のように言う。

キリストの復活は決定的な復活であり、三日目の第一の復活である。われわれは、契約的バプテスマによってキリストの復活に参加し、その結果、今「新しい命のうちを歩んでいる」(ローマ6・4)。

われわれが自らの罪のうちに死んでいたとき、神は「われわれをキリストともに生かし、・・・彼とともによみがえらせ、キリスト・イエスにあって天の場所に座らせ給うた」(エペ2・5-6、参照コロサイ3・1)。

歴史の終わりに起きる「七日目の」復活を保証し、それによって完成するのは、この三日目の、歴史の半ばにおいて起きた決定的な復活なのである。キリストにあるバプテスマを受け、キリストの復活と同じような形で彼と結び合わされた人々(ローマ6・4-14)は、最終的な復活においてもキリストと合同することになる(ローマ8:11)。
(David Chilton, THE DAYS OF VENGEANCE: An Exposition of the Book of Revelation, pp.517-518.)
https://www.preteristarchive.com/Books/pdf/1987_chilton_days-of-vengeance.pdf

世界が最終的に実際的復活に至るのは、キリストの復活において保証されている。

それゆえ、われわれは現実に目を向けるのではなく、約束に目を向けるべきである。

2.

クリスチャンは、生涯を通じて徐々に聖化されるが、この肉体を離れ昇天するとき、もしくは(歴史の終わりに生きている人々は)歴史の最後に栄光化(または栄化)される。

栄光化される保証は聖霊である。今聖霊を与えられている人々は、必ず将来、栄光化される。

聖霊は私たちが御国を受け継ぐことの保証です。これは神の民の贖いのためであり、神の栄光がほめたたえられるためです。(エペ1・14)

世界も同じように徐々に清められ、栄光化されていくが、歴史の最後に完全に栄光化される。

それゆえ、現状を見て、これから世界が悪魔によって支配されると考えるのは間違いである。

栄光化への道は、変動しながら徐々に上昇する価格のようなものである。

今、イルミナティが世界を支配しているからといってこの状態が永続するわけではない。

これは、上昇する過程に起きた一時的な「下げ」である。

「今、世界がこれからよくなる?信じられません。どんどん悪化しているではないですか」という人がいるが、イエスの時代と比較していただきたい。

当時は、ほとんどの人は奴隷だった。戦争につぐ戦争で、捕虜となったり、征服されると、奴隷にされ、一生誰かのために無給で働かされた。

ロシアでは19世紀まで農奴がいた。

歴史のほとんどの時代、人々は電気もなく、自動車や汽車もなかった。

移動はもっぱら徒歩か、馬やらくだを使った。

子供のほとんどが7歳までに死亡した。

科学や医学の発展によって、人々の寿命は延び、立憲主義や法治主義によって、人々の権利は保障され、奴隷はいなくなり、海外旅行もできるようになった。

こういった人類の進歩は、キリスト教に大きく依存している。

クリスチャンの世界観がなければ、科学は発達しなかった。

多神教のように、領域や時代によって統治原理が異なると考える文化圏において科学は発達しなかった。

キリスト教文化圏のもとでのみ科学や市民的権利が発達した。

世界は、福音によって、徐々に復活している。

クリスチャンに与えられた祝福が、世界をも祝福してきたことを認めるべきである。

 

 

2018年12月14日



ツイート

 

 ホーム

 



robcorp@millnm.net