信じ切ることができる人が一人でもいれば世界は変わる
進化論は徹底して破壊された。
生物学者自身が「現存する生物種の圧倒的大多数がほぼ同時期に出現したことが明らかになった」と述べた。
米政府の遺伝子データベース「ジェンバンク(GenBank)」には、世界中の研究者数百人が10万種の動物から採取し、蓄積した遺伝子の断片がある。
生物個体の遺伝的性質や系統を区別するための目印となるDNA配列を遺伝子マーカーという。
米ロックフェラー大学(Rockefeller University)のマーク・ストークル(Mark Stoeckle)氏とスイス・バーゼル大学(Basel University)のデービッド・セイラー(David Thaler)氏の研究チームは、この遺伝子マーカー500万個を徹底的に調べ尽くした。
その結果、現存する生物種の圧倒的大多数がほぼ同時期に出現したことが明らかになったという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3176567
生物種の数が多ければ多いほど、時間が長ければ長いほど、それだけDNAの変異の可能性が高まると推測される。
生物学の定説に従えば、「アリ、ネズミ、ヒトなど広範囲に分布する大規模な個体群を持つ生物種は、時間がたつほど遺伝的多様性が増す」はずである。
しかし、「人類進化学の国際専門誌「ジャーナル・オブ・ヒューマン・エボリューション(Journal of Human Evolution)」に掲載された論文の主執筆者であるストークル氏は「答えはノーだ」と述べる。」
「世界に分布するヒトは76億人、イエスズメは5億羽、イソシギは10万羽に上るが、遺伝的多様性はどれも『ほぼ同じくらい』だと同氏はAFPの取材に語った。」
今回の研究の最も驚くべき結果は、今日地球上に生息する生物種のうち、ヒトを含む全体の9割が20万年前〜10万年前に出現したことが明らかになったことだろう。
まことに、あなたがたに告げます。だれでも、この山に向かって、『動いて、海に入れ』と言って、心の中で疑わず、ただ、自分の言ったとおりになると信じるなら、そのとおりになります。(マルコ11・23)
2018年12月22日
ホーム