祈りが聞かれたのか?


外出制限-情報統制-中国

【不満分子100人以上の外出制限=集会呼び掛けに情報統制―中国】

時事通信 2月20日(日)15時2分配信

【北京時事】中国当局は20日、インターネットを通じて北京、上海を含む主要13都市で政治改革などを求める集会の呼び掛けがあったことを受け、情報統制を強化した。香港メディアなどによると、中国各地で19日以降、活動家や不満分子ら100人以上が外出しないよう当局者から要求され、一部は警察に連行されたという。
 呼び掛けは、民衆デモが政権崩壊につながったチュニジアの「ジャスミン革命」に倣い、天津や広州など13都市の繁華街で20日午後2時(日本時間同3時)に集まり、「仕事が欲しい」「一党独裁を終わらせろ」などとスローガンを叫ぼうというもの。
 当局は集会に関する書き込みを削除し、「茉莉花(ジャスミン)革命」などの検索を制限するなど取り締まりを強化した。  .時事通信 2月20日(日)15時2分配信

 【北京時事】中国当局は20日、インターネットを通じて北京、上海を含む主要13都市で政治改革などを求める集会の呼び掛けがあったことを受け、情報統制を強化した。香港メディアなどによると、中国各地で19日以降、活動家や不満分子ら100人以上が外出しないよう当局者から要求され、一部は警察に連行されたという。
 呼び掛けは、民衆デモが政権崩壊につながったチュニジアの「ジャスミン革命」に倣い、天津や広州など13都市の繁華街で20日午後2時(日本時間同3時)に集まり、「仕事が欲しい」「一党独裁を終わらせろ」などとスローガンを叫ぼうというもの。
 当局は集会に関する書き込みを削除し、「茉莉花(ジャスミン)革命」などの検索を制限するなど取り締まりを強化した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110220-00000046-jij-int

≪関連ニュース≫

【中国に「ジャスミン革命」を=ネット上で集会呼び掛け】
時事通信 2月19日(土)20時45分配信

 【北京時事】香港メディアによると、民衆デモが政権崩壊につながったチュニジアの「ジャスミン革命」に倣い、中国の主要都市で生活改善や政治改革を求める集会の開催がインターネットを通じて呼び掛けられていることが19日、分かった。
 ネット上の書き込みは、北京や上海、天津、広州など13都市で20日午後2時に、共産党一党独裁体制の廃止、私有財産権の保障、報道の自由、司法の独立、民主化などをスローガンに集会を開くよう提唱。北京では検索に規制がかかっており、当局も警戒しているとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000083-jij-int

【治安・ネット管理強化を=中東政権崩壊に危機感−中国主席】
 【北京時事】新華社電によると、中国の胡錦濤国家主席(共産党総書記)は19日、北京の中央党校に政府幹部らを集めた研修会で演説し、「国内外の情勢変化を正確に把握し、社会管理を強化しなければならない」と訓示した。社会秩序を維持するのが目的で、具体的には治安やインターネット管理の強化などを挙げた。
 中東諸国でネットを通じて反政府デモが広がり、エジプトなどで長期独裁政権が崩壊したことを受け、中国当局も危機感を強めていることを示している。
 胡主席は「中国は発展の重要なチャンスにあると同時に、社会矛盾が突出した時期にある」と指摘。「民衆が満足かどうかを社会管理の出発点にし、最も関心のある利益の問題を適切に解決しなければならない」と強調した。
 具体的には、収入分配や住宅、社会保障など国民生活の改善に重点的に取り組むよう指示。一方で、党や政府に対する不満が根強い出稼ぎ労働者など流動人口の管理を強化することや、インターネットの統制を通じて世論を健全なものに導くことなども求めた。(2011/02/19-21:05)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011021900270

 

 

2011年2月20日

 

 ホーム

ツイート

 





millnm@path.ne.jp