旧約時代と新約時代の物事の判断の方法はまったく違う
このHPで何度も言っていることだが、アシュケナジー・ユダヤ人もユダヤ人である。
一般に、アシュケナジーは、白人であり、本当のユダヤ人はセム系であるから違うと言われている。
しかし、古代からシルクロード沿いにユダヤ人が貿易を行っており、ユダヤ人の伝統である相撲も、シルクロード沿いの民族に伝わっている。
また、遊牧民族は互いに混血するので、アッシリアに捕囚されていたユダヤ人とスキタイ人の間に混血が行われ、さらに、モンゴル族の夫余族との間にも行われたことは、様々なスキタイの遺物がシルクロード沿いの地域に残っていることから明らかである。
だから、カスピ海の一体にあったハザール帝国の末裔であるアシュケナジーの人々にユダヤ人の血が混じっていた可能性は高い。
いやむしろ、ハザールがユダヤ教を国教として選んだのは、ユダヤ人の血縁的影響であろう。
だから、偽ユダヤ人と真ユダヤ人で分けるのは間違い。
しかも、イエスを十字架につけたのは、スファラディのユダヤ人であった。
聖書的に言えば、民族によって善悪を分ける考え方は旧約時代に終了した。
旧約時代において、ユダヤ人と異邦人の区別は、「救われているか、救われていないか」の区別でもあった。
しかし、新約時代においては、ユダヤ人だから救われているとか、異邦人だから滅びるという区別はなく、また、その逆もない。
民族は関係ない。
区別の基準は、契約に属するか否かである。
つまり、クリスチャンかノンクリスチャンか。
これが新約時代においてわれわれが用いるべきものさしである。
新約時代は、超民族的経綸である。
なぜならば、祭司制度が変化したから。
旧約時代には、祭司はレビ族から選ばれた。
しかし、新約時代には、クリスチャンが祭司であると言われている。
つまり、民族的な区別はなくなった。
祭司職が変われば、律法も必ず変わらなければなりません(ヘブル7・12)
きよい人々には、すべてのものがきよいのです。しかし、汚れた、不信仰な人々には、何一つきよいものはありません。それどころか、その知性と良心までも汚れています。(テトス1・15)
しかし、御霊が明らかに言われるように、後の時代になると、ある人たちは惑わす霊と悪霊の教えとに心を奪われ、信仰から離れるようになります。それは、うそつきどもの偽善によるものです。彼らは良心が麻痺しており、結婚することを禁じたり、食物を断つことを命じたりします。しかし食物は、信仰があり、真理を知っている人が感謝して受けるようにと、神が造られた物です。神が造られた物はみな良い物で、感謝して受けるとき、捨てるべき物は何一つありません。神のことばと祈りとによって、聖められるからです。(1テモテ4・2-5)
2013年4月22日
ホーム