三神論は異端である11
三位一体についての説明に、「「唯一/一つ」の本質と三つの位格からなる」と「「同一/同質」の本質と三つの位格からなる」の二つの説明があります。
前者なら、神存在において、「本質」は一であって、ペルソナは三となります。ただこの場合、疑問として残るのは、父も子も聖霊も「存在者」なので、神存在において、
異なる存在が三つあり、かつ、本質が一つとすると、「存在」と「本質」の関係がよくわからなくなります。必然的に、ここにおける「本質」とは「存在」に従属したものでは無くなります。しかし、「存在」とはその存在の根源であるので、これは矛盾のように感じます。
後者は父と子と聖霊は「それぞれ別個に本質を持たれるが、その本質は等しい」と解釈できます。つまり、神存在において、「存在と、その存在に従属する本質はそれぞれ三つある」ことになります。
私としては後者が正しいと思うのですが、前者の説明が多いので、どちらとも言えません。
2018年11月25日
ホーム