最小不幸社会はまやかしのスローガンだ
民主党の最小不幸社会というスローガンはまやかしだ。
犯罪を厳しく取り締まって不幸を減らすというならわかる。
そうじゃないのだ。失業を減らす。倒産を減らす。
こんなことまで国がコントロールする必要はない。考え方を根底から変えないとだめだ。
そもそも、競争社会は悪ではない。
「あの選手は競争に負けた。かわいそうだ。競争なんかがあるから間違っている。」といってスポーツに反対する人がいる。
競争に負けた、事業に失敗した、失恋した、受験に失敗した…
たしかに失敗は残念なことだが、悪ではない。
法律が取り締まるべきは悪であって、失敗ではない。
社会主義や共産主義は、まったく逆である。
失敗を取り締まって、悪を野放しにする。
たとえば、ソ連では誰も倒産しないために、ある製品の製造会社を一つに絞った。
傘を買いたくても、○○社の傘しかない。
競争が排除されたから倒産もないが、顧客には選択権がなくなった。
だから、不良品でも買わなければならない。
労働者には天国かもしれないが、顧客にとっては地獄である。
結局、顧客のニーズを規制することはできないから闇市ができる。
二重経済になって矛盾が募っていく。
社会主義国家の経済が破たんするのは、現実を無視しているからだ。
規制しなくてもいいものを規制するからだ。
「結果を平等にし、不幸を最小にするために、社会保障を充実させ、競争社会を緩和する」という目標は、まったく的が外れており、非常に有害な結果をもたらす。 .
2010年12月7日
ホーム ツイート