回復しつつある被造世界
<Y様>
いつも素晴らしいメッセージありがとうございます。
私は日々土をみつめていますが
雑草の美しさや、生き物の様子を見て
地は回復しようと常に働いているということを感じます。
雑草は嫌われ者ですが実は酸性土壌を中和しようとしていたり、
虫の存在する意味も理由もちゃんとあるのです。
また、あのハチのハードな仕事は決して真似できないと感心します。
みんな、ひとつのチームのようにがんばっています。
主はよみがえりでいのちだとおっしゃられたことですし。
まず、回復して、それで神の栄光の順序だと思います。
病人がいやされる順序だと思います。
病人→神に期待→治癒→神の栄光
汚れた土→自然の力に期待→畑回復→神の栄光
この世→クリスチャンの祈り→回復→神の栄光
↑いまここ
人間は自分を万能だと思って
農業ひとつとっても、神に挑戦してきました。
しかしすぐれた薬品も肥料も品種改良も
神の被造物である土壌微生物や雑草に全く及びません。
ただし、えらそうなことを言いつつ
私はまだほんの初心者であって、
農について何も証明していませんが。
しかしこの考え方で普通に考えて、
キリスト教再建主義が正しいと言えます。
今後の世界が楽しみですね。
<tomi>
おっしゃるとおりだと思います。
世界は神の創造なので、虚無から脱することを願っています。
その虚無から脱するには、クリスチャンの登場が不可欠です。
「被造物も、切実な思いで神の子どもたちの現われを待ち望んでいるのです。
それは、被造物が虚無に服したのが自分の意志ではなく、服従させた方によるのであって、望みがあるからです。
被造物自体も、滅びの束縛から解放され、神の子どもたちの栄光の自由の中に入れられます。
私たちは、被造物全体が今に至るまで、ともにうめきともに産みの苦しみをしていることを知っています。」(ローマ8・19-22)
2013年5月31日
ホーム