自由主義が問題なのか?


(1)
格差や差別が悪であるとする思想は、フランス革命の理想「平等」でもある。

しかし、フランス革命は、指導者ヴォルテールやディドロなどが属していたフリーメイソンの運動。

マッカーサーは、33階級のフリーメイソンであり、フリーメイソンの伝道師を自認。

したがって、GHQによる革命は、フランス革命と同じ流れ。

戦後、学力格差や様々な格差を日本人が嫌うようになったのは、このフランス革命の騙しに騙されたから。

そもそも「自由」「博愛」「平等」は、同時成立不可能である。

経済を自由化すると、貧富の差が生じて「平等」が消されてしまう。

「平等」を守ろうとすると、「自由」を束縛するしかない。

(2)
新自由主義とかリバタリアンとかに対する攻撃がある。

言葉に騙されてはならない。

新自由主義は本当に自由主義なのか。

新保守主義(ネオコン)は保守主義ではない。

奴らは、用語を利用して人々を別のほうに連れていこうとする。

アメリカのトップの人々に富が集中するようになったのは、寡占が原因であって、自由が原因ではない。

「金融をあまりにも自由にしすぎたのでサブプライムローン問題が起きた」という論調があるが、明らかにサブプライムローンは、戦略であり、中流階級の没落を目指した計画的犯行である。

恐慌が起きるのは、自由な経済活動であるというのは間違い。

経済を独占支配している人々が、通貨流通量をコントロールしているからである。

目的は、さらなる独占。

(3)
このように、自由化に対する敵対は、寡占を進めている人々を喜ばせるだけだ。

エリートによる権力の独占こそが、問題であり、自由主義が問題なのではないので、騙されて社会主義を選択しないように注意しよう。

 

 

2012年10月15日



ツイート

 

 ホーム

 



robcorp@millnm.net