科学と教育の主導権を敵に明け渡してはならない
トマス・アキナスに関する文章を整理する。
トマス・アキナスの主張は次のとおりである。
1.生まれながらの理性は堕落しておらず、それゆえ、科学的探究は理性だけでもやっていけるから、クリスチャンにならなくてもよい。
2.ただし、霊的なこと、聖書に関すること、天に属することがらについては、聖書の導きが必要である。
3.生まれながらの理性によって得られた知識が、聖書と矛盾した場合、聖書を退けなければならない。
トマス・アキナスを評価する人々は、「彼は神中心主義によって信仰を救った」というのだが、いかが思われるだろうか。
これに対してヴァン・ティルは、「聖書は前提である」という。
1.生まれながらの理性は堕落しており、それゆえ、科学的探究は理性だけではやっていけないので、クリスチャンにならなければならない。
2.霊的なこと、聖書に関すること、天に属することがらについてだけではなく、科学的探究においても聖書の導きが必要である。
3.科学的知識が聖書と矛盾した場合、聖書を優先すべきである。
今の教会やミッションスクールは、トマス・アキナス的である。
聖書でいくら創造論が説かれていても、現代の科学的知識を優先して進化論を教える。
聖書でいくら「人間の精神的な問題は契約違反(罪)に起因する」と説かれていても、カウンセリングは現代心理学に基づいて「環境が原因である」と説く。
聖書でいくら「同性愛は罪であり、解決は悔い改め以外ではない」と説かれていても、教会は「同性愛を差別的に見てはならない」と説く。
どうしてこのような妥協が行われるようになったかというと、「理性は堕落していない」というトマス・アキナスなど偽預言者の「理性と信仰の棲み分け説」を唱えたからである。
「理性は、啓示の助けなしに独立して科学できる」と。
「科学は理性の仕事、信仰は聖書の仕事」と分けるべきだと。
理性は堕落している。
それは、反キリスト的である。
というのは、肉の思いは神に対して反抗するものだからです。(ローマ8・7)
2016年1月28日
ホーム